Skip to Main Content
It looks like you're using Internet Explorer 11 or older. This website works best with modern browsers such as the latest versions of Chrome, Firefox, Safari, and Edge. If you continue with this browser, you may see unexpected results.
Library
宮崎大学附属図書館
BLACK LIVES MATTER
Home
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
BLACK LIVES MATTER: Home
BLM(Black Libes Matter)運動とその背景を理解するための資料です。
BLM運動を知るための本
ブラック・ライヴズ・マター : 黒人たちの叛乱は何を問うのか
請求記号: 316.853||B52
ISBN: 9784309249735
発行年: 2020
コロナ以降の世界をゆるがすBLACKLIVESMATTERが問うものは何か。政治、人種、ブラックカルチャーなどから考える。【open BD 2021年04月13日】
ブラック・ライブズ・スタディーズ : BLM運動を知る15のクリティカル・エッセイ
by
山本伸, 西垣内磨留美, 馬場聡編著 ; N・Y・ナシリ [ほか] 著
請求記号: 316.853||Y31
ISBN: 9784990775551
発行年: 2020
構造的・制度的レイシズムに抗議する全世界的運動の歴史的背景を紐解くブラック・カルチャー評論集。【open BD 2021年04月13日】
アメリカ黒人史 : 奴隷制からBLMまで
by
ジェームス・M・バーダマン著 ; 森本豊富訳
請求記号: 316.853||V42
ISBN: 9784480073587
発行年: 2020
奴隷制開始からブラック・ライヴズ・マターが再燃する今日に至るまで。アメリカ黒人の歴史をまとめた名著を改題・大改訂した新版。【open BD 2021年04月13日】
世界を動かす変革の力 : ブラック・ライブズ・マター共同代表からのメッセージ
by
アリシア・ガーザ著
請求記号: 316.853||G24
ISBN: 9784750351155
発行年: 2021
全米そして全世界を動かすブラック・ライブズ・マター運動共同創始者による初の著書。自らの生い立ちから発し、従来の黒人解放運動とは異なる、新たな時代の幅広い協働が必要という社会運動論を語りおこす。世界的に社会の分断が深まる中、必読の書。【open BD 2021年04月14日】
南アフリカアパルトヘイト
南アフリカの歴史と哀しき人間の性. -- (Mondo books . ノヴァステラ叢書 ; 01 . アフリカ文化論 ; 1)
by
玉田吉行著
請求記号: 240||Ta76||1
ISBN: 9784895612630
発行年: 2007
イギリス帝国と南アフリカ : 南アフリカ連邦の形成1899-1912. -- (Minerva西洋史ライブラリー ; 70)
by
前川一郎著
請求記号: 248.7||Ma27
ISBN: 4623045579
発行年: 2006
100年ほど前の帝国主義の時代にあって、イギリス帝国のドミニオンとして誕生した南アフリカ連邦の形成過程を読み解くところから、現代南アフリカの歴史的淵源を、ひいては20世紀史を貫く植民地主義をめぐる問題を、歴史学の立場から論じてみたのが本書である。重層的に絡み合ったイギリス帝国支配を歴史の横軸として、そして少数白人支配体制の生成を縦軸として展開した南ア連邦形成の物語をたどるなかで、「植民地国家」南アフリカが経験した帝国主義的世界の一端をひもといていく。【open BD 2021年04月13日】
南アフリカ : 「虹の国」への歩み. -- (岩波新書 ; 新赤版 473)
by
峯陽一著
請求記号: 248||Mi41
ISBN: 4004304733
発行年: 1996
一九九四年に全人種参加の総選挙を行って、新体制への船出をした南アフリカ共和国。アパルトヘイト制度を撤廃し、「違いを尊重した統合」に向けた壮大な実験が始まっている。複雑な人種関係と地域の多様性、都市化を軸にした近代化に着目して、近・現代史を綿密に検討し、直面する「負の遺産」や、国際社会のなかでの位置を描ききる。【open BD 2021年04月13日】
アパルトヘイト白書 : 英連邦調査団報告. -- (PQ books)
by
英連邦賢人調査団著 ; 笹生博夫 [ほか] 訳
請求記号: 316.8487||C85
発行年: 1987
アパルトヘイトと日本
by
楠原彰著
請求記号: 316.8487||Ku91
発行年: 1988
アパルトヘイトの制度と実態 : 一問一答
by
ロジャー・オモンド著 ; 斎藤憲司訳
請求記号: 316.8487||O1||1
ISBN: 400000042X
発行年: 1989
「人間に対する犯罪」とされるアパルトヘイト。しかし、多くの情報があふれるなかで、その全体構造を理解させてくれるものは意外に少ない。南ア出身のジャーナリストである著者は、具体的な日常生活から複雑な法制度に及ぶその全貌を見事な切り口で剔出する。関心を寄せるすべての人に贈る最良の案内書であり,必携の書である。【open BD 2021年04月13日】
世界で一番いのちの短い国 : シエラレオネの国境なき医師団
by
山本敏晴著
請求記号: 329.36||Y31
ISBN: 4560049629
発行年: 2002
アフリカ抱擁 : 文化とアパルトヘイト
by
土屋哲著
請求記号: 994||T1||1
ISBN: 4377308661
発行年: 1990
21世紀のアフリカは、いかなる可能性をもつのだろうか。そのイメージと活力は-アフリカを心から愛するアフリカ文学研究の第一人者が、黒人の復権や独立運動、アパルトヘイト問題などの歴史的社会的背景とともに、アフリカ文化の魅力と可能性を、情熱をこめて浮き彫りにする。【open BD 2021年04月14日】
アパルトヘイトの文学
アフリカの瞳. -- (講談社文庫)
by
帚木蓬生[著]
請求記号: 913.6||H14
ISBN: 9784062757911
発行年: 2007
アフリカの蹄. -- (講談社文庫)
by
帚木蓬生[著]
請求記号: 913.6||H14
ISBN: 4062635879
発行年: 1997
まして束ねし縄なれば. -- (現代アフリカ作家の世界 ; 18)
by
アレックス・ラ・グーマ〔著〕 ; 玉田吉行訳
請求記号: 933||L13||M
ISBN: 4895611442
発行年: 1992
夜が明けるまで : 動乱に蹂躙される小さき魂. -- (現代アフリカ作家の世界 ; グギ・ワ・ジオンゴの世界 5)
by
グギ・ワ・ジオンゴ〔著〕 ; 松田忠徳訳
請求記号: 990||Ng||2A
ISBN: 489561073X
発行年: 1989
川をはさみて. -- (アフリカの文学 ; 3).
by
グギ・ワ・ジオンゴ著 ; 北島義信訳
請求記号: 933||Th4||K
ISBN: 4895612449
発行年: 2002
アメリカ黒人史
アメリカ社会史の世界
by
本田創造編
請求記号: 316.853||H1||1
ISBN: 4385350450
発行年: 1989
本書は、合衆国における社会史研究の蓄積に触発され、これに多くを負いながらも、われわれ日本人研究者としての独自な立場と問題意識から、これらの諸業績を批判的に摂取しつつ、可能なかぎり一次史料に依拠して、この国の人種問題の諸相を歴史的に検討することにより、アメリカ社会の構造的特質の究明に少しでも寄与したいとのねがいのもとに編纂された、きわめて実証的な論文集である。【open BD 2021年04月13日】
黒い憂鬱 : 90年代アメリカの新しい人種関係
by
シェルビー・スティール著 ; 李隆訳
請求記号: 316.853||S2||1
ISBN: 4772700749
発行年: 1994
全米雑誌賞受賞。全米図書批評家賞受賞。ロス暴動から2年。アメリカ論壇を沸騰させた話題の書、ついに日本上陸。【open BD 2021年04月13日】
黒人史講義 : アメリカもう一つの原点……
by
小山起功著
請求記号: 316.853||Ko97
ISBN: 4882029782
発行年: 2005
自由と平等を謳い、それを信奉するアメリカに何故“奴隷制”が創設され、人種差別が存在するのか。アフリカ系アメリカ人の歴史を通して自由主義の隠された側面をえぐる。【open BD 2021年04月13日】
歴史物語アフリカ系アメリカ人. -- (朝日選書 ; 641)
by
4022597410
請求記号: 316.853||Sa69
ISBN: 4022597410
発行年: 2000
物語アメリカ黒人女性史(1619-2013) : 絶望から希望へ
by
岩本裕子著
請求記号: 367.253||I94
ISBN: 9784750338330
発行年: 2013
アフリカ大陸から最初にアメリカにつれてこられた黒人奴隷から初の黒人大統領ファーストレディの誕生まで。白人社会から抑圧された黒人社会のなかでさらに底辺に置かれた女性たちが織りなす躍動する歴史と新しい文化の息吹をわかりやすい文章と写真で伝える。【open BD 2021年04月13日】
アメリカの奴隷制と黒人 : 五世代にわたる捕囚の歴史. -- (明石ライブラリー ; 115)
by
アイラ・バーリン著 ; 落合明子, 大類久恵, 小原豊志訳
請求記号: 316.853||B38
ISBN: 9784750326405
発行年: 2007
環大西洋世界で繰り広げられた奴隷貿易に伴って南北アメリカで発展した奴隷制は、多様性をもち、時代や地域のちがいによって絶えず変化していたことがわかってきた。奴隷制研究の第一人者である著者は、最新の研究動向を踏まえ、合衆国の奴隷制変遷の歴史を包括的に描き出す。【open BD 2021年04月13日】
アメリカ黒人の歴史. -- 新版. -- (岩波新書 ; 新赤版 165).
by
本田創造著
請求記号: 316.853||H84
ISBN: 4004301653
発行年: 1991
合衆国総人口の約十二パーセント、三千万人以上を占める黒人たち。人間としての、市民としての平等を求める彼らの闘いは、どのようなものであったのか。合衆国独立前から南北戦争を経て公民権運動へ、さらに真の解放を目指す現在までの長い苦闘の歩みを歴史的発展とともにたどる。旧版以後二十七年の変化を見据え、大幅に書き改めた。【open BD 2021年04月13日】
公民権運動への道 : アメリカ南部農村における黒人のたたかい
by
上杉忍著
請求記号: 316.853||U47
ISBN: 4000029169
発行年: 1998
モダニズムとハーレム・ルネッサンス : 黒人文化とアメリカ
by
ヒューストン・A・ベイカー・ジュニア著 ; 小林憲二訳
請求記号: 316.853||B15
ISBN: 4624111931
発行年: 2006
奴隷解放後から始まる「形式の修得」とその「修得の変形」との相関関係を、ミンストレル・ショー、ブルース、演説、文学作品などから読み解き、アメリカのブラックカルチャーにおけるモダニズムの形成過程をたどるポストコロニアル批評の先駆。【open BD 2021年04月13日】
アメリカ人種差別の歴史
by
C・V・ウッドワード著 ; 清水博, 長田豊臣, 有賀貞訳
請求記号: 316.853||W86
ISBN: 4571310102
発行年: 1998
アメリカ黒人解放史. -- (Nigensha simultaneous world issues)
by
猿谷要著
請求記号: 316.853||Sa69
ISBN: 9784544053029
発行年: 2009
「黒人大統領は生まれるか」の命題のもと、40年前すでに本著を記していたアメリカ史研究の第一人者、猿谷要教授の先駆的情熱の結晶復刊。アフリカ西海岸から奴隷船に積荷され、新大陸に陸揚げされた黒人たちは、偏見と差別に耐えながら、人間の尊厳奪還のため苦闘の道を辿ってきた。奴隷時代から革命的叛乱までを克明に跡づけた決定版。これを読まずしてアメリカは語れない。【open BD 2021年04月13日】
人種と歴史 : 黒人歴史家のみたアメリカ社会
by
ジョン・ホープ・フランクリン著 ; 本田創造監訳
請求記号: 316.853||F1||1
ISBN: 4000026976
発行年: 1993
二つの人種世界の形成過程、エスニシティーの実態を透徹した目で描き、その実相を明らかにする。「自由と機会の国アメリカ」の歴史と現実。珠玉のエッセイ集。【open BD 2021年04月13日】
黒人ハイスクールの歴史社会学 アフリカ系アメリカ人の闘い1940-1980
by
ジョン・L・ルーリー, シェリー・A・ヒル著 ; 倉石一郎, 久原みな子, 末木淳子訳
請求記号: 316.853||R87
ISBN: 9784812215562
発行年: 2016
黒人運動に関わる人物
W.E.B.デュボイス : 人種平等獲得のための闘い
by
千葉則夫著
請求記号: 289.3||C42
ISBN: 4773370734
発行年: 2003
キングやマルコム以前にこれ程偉大で知的なアフリカ系アメリカ人がいたことをあなたは知っていますか?アメリカ国内の人種差別撤廃のみならず、世界中の人々の人権確立のために奔走したW.E.B.デュボイスの、妥協なき闘いの日々。【open BD 2021年04月14日】
夢か悪夢か・キング牧師とマルコムX
by
ジェイムズ・H.コーン著 ; 梶原寿訳
請求記号: 289.3||C86
ISBN: 4818402508
発行年: 1996
現代アメリカ史を書き換えた二人の黒人解放運動指導者。その思想と行動のドキュメント。【open BD 2021年04月14日】
白と黒のアメリカ : キング牧師の闘争と夢の記録. -- (The Life story)
by
小西慶太 [著]
請求記号: 289.3||K9||1
ISBN: 4889912916
発行年: 1993
キング牧師の言葉
by
キング[述] ; コレッタ・スコット・キング編 ; 梶原寿,石井美恵子訳
請求記号: 316.853||Ki43
ISBN: 4818401706
発行年: 1993
凶弾に倒れて25年。アメリカ南部での黒人解放運動を人間解放のための普遍的闘いの深みへと展開し、ノーベル平和賞を受賞したキング牧師の哲学と思想の「生きる記念碑」。【open BD 2021年04月14日】
いかなる手段をとろうとも
by
マルコムX [著] ; ジョージ・ブレイトマン編 ; 長田衛訳
請求記号: 316.853||Ma39
ISBN: 4768466176
発行年: 1993
マルコムX自伝
by
マルコムX著 ; アレックス・ヘイリィ執筆協力 ; 浜本武雄訳
請求記号: 289.3||M14||1
ISBN: 4309901042
発行年: 1993
マルコムX自身が「ルーツ」の著者アレックス・ヘイリィに死を予感する中で語り綴られた異色の自伝。【open BD 2021年04月20日】
ハリエット・タブマン : 彼女の言葉でたどる生涯
by
篠森ゆりこ著
請求記号: 289.3||Sh67
ISBN: 9784588364198
発行年: 2020
19世紀のアメリカで、命の危険をかえりみず多くの黒人奴隷を南部から救い出した「黒人のモーセ」ことハリエット・タブマンの伝記。【open BD 2021年04月14日】
ハリエット・タブマン 「モーゼ」と呼ばれた黒人女性
by
篠森ゆりこ著
請求記号: 289.3||Tu1
ISBN: 9784788516083
発行年: 2019
聖書のモーゼのように「地下鉄道」で多くの仲間の奴隷たちを脱出させ、アメリカで伝説的存在となっているタブマン。差別や苦難に挑んだその生涯を文献や現地取材でたどり、現在にもつながるアメリカ史の重要なひとこまを描いた、日本初の本格評伝。【open BD 2021年04月14日】
文化・文学
アメリカ黒人 (アフロ・アメリカン) の文化と政治
by
チャールズ・P・ヘンリー著 ; 河田潤一訳
請求記号: 316.853||H52
ISBN: 4750305081
発行年: 1993
ブルース・ピープル : 白いアメリカ、黒い音楽. -- (平凡社ライブラリー ; 725)
by
リロイ・ジョーンズ著 ; 飯野友幸訳
請求記号: 764.7||B21
ISBN: 9784582767254
発行年: 2011
根を絶たれ、奴隷の生を強制された黒人たち。彼ら彼女らの魂の叫び「ブルース」には、何世代にもわたる悲痛な歴史が刻まれている。ブルースの成立からジャズの誕生、そしてビバップへ-時代が変われども、変わらずに脈打つ精神。正史の陰に隠れた黒いアメリカ史がここにある。【open BD 2021年04月14日】
アフリカン・アメリカン文学論 : 「ニグロのイディオム」と想像力
by
荒このみ著
請求記号: 930.29||A61
ISBN: 4130801031
発行年: 2004
アフリカン・アメリカン文学の特質とは何か.本書はラルフ・エリスンの作品の解読を通して,そこに表れる人生の条件・個人の苦悩・社会における現象がアメリカ文学に通底することを示し,「アメリカの信条」,アメリカ文学・文化・社会のあり方にアプローチする.【open BD 2021年04月14日】
アフリカン・アメリカンの文学 : 「私には夢がある」考
by
荒このみ著
請求記号: 930.29||A61
ISBN: 4130801031
発行年: 2004
アフリカン・アメリカン文学の特質とは何か.本書はラルフ・エリスンの作品の解読を通して,そこに表れる人生の条件・個人の苦悩・社会における現象がアメリカ文学に通底することを示し,「アメリカの信条」,アメリカ文学・文化・社会のあり方にアプローチする.【open BD 2021年04月14日】
黒人霊歌は生きている : 歌詞で読むアメリカ
by
ウェルズ恵子著
請求記号: 931.6||W57
ISBN: 9784000228848
発行年: 2008
かつて黒人奴隷たちは、彼らを取り巻く暴力・不安・絶望、そして死による天国での救済を歌った。かれらの歌に魅了された白人知識人たちは、そこに彼らの崇高な宗教性を見出し、天国での救済を歌う"神様の歌"を「黒人霊歌」と名付け、アメリカ社会に紹介した。だが、奴隷解放後も苦難の道を歩み続ける黒人たちに暴力・不安・絶望はいつまでもつきまとう。これらのネガティブな感情を歌った"悪魔の歌"はブルーズへと継承された。そして、"神様"と"悪魔"の2つのモチーフは、アフリカ系アメリカ人のつくる歌の中に今も生き続けている。【open BD 2021年04月14日】
その他
僕の大統領は黒人だった : バラク・オバマとアメリカの8年 ; 上
by
タナハシ・コーツ著 ; 池田年穂, 長岡真吾, 矢倉喬士訳
請求記号: 312.53||C81||1
ISBN: 9784766427059
発行年: 2020
アメリカ初の黒人大統領バラク・オバマと黒人社会が歩んだ8年の軌跡を丁寧に辿り、圧倒的な賛辞を集めた全米ベストセラー。【open BD 2021年04月14日】
僕の大統領は黒人だった : バラク・オバマとアメリカの8年 ; 下
by
タナハシ・コーツ著 ; 池田年穂, 長岡真吾, 矢倉喬士訳
請求記号: 312.53||C81||2
ISBN: 9784766427066
発行年: 2020
アメリカ初の黒人大統領バラク・オバマと黒人社会が歩んだ8年の軌跡を丁寧に辿り、圧倒的な賛辞を集めた全米ベストセラー。【open BD 2021年04月14日】
それでもあなたを「赦す」と言う : 黒人差別が引き起こした教会銃乱射事件. -- (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ ; 3-11)
by
ジェニファー・ベリー・ホーズ著 ; 仁木めぐみ訳
請求記号: 936||H45
ISBN: 9784750516530
発行年: 2020
愛する家族の命を奪われた遺族が、犯人を「赦す」と言った。その社会背景と重い決断の裏側に迫るノンフィクション。【open BD 2021年04月14日】
公民権の実践と知恵 : アメリカ黒人草の根の魂
by
ホリス・ワトキンズ, C. リー・マッキニス著 ; 樋口映美訳
請求記号: 316.853||W47
ISBN: 9784779125652
発行年: 2019
米公民権闘争研究において見落とされがちだった「地道な草の根の活動」の貴重な証言!ミシシッピ州の活動家H・ワトキンズが語る【open BD 2021年04月14日】
28 DAYS : 運命をかえた黒人たちすべては夢のために
by
チャールズ・R.スミス・ジュニア作 ; シェーン・W.エヴァンス絵 ; 北川静江訳
請求記号: 316.853||Sm5
ISBN: 9784894491670
発行年: 2017
黒い司法 : 黒人死刑大国アメリカの冤罪と闘う. -- (亜紀書房 翻訳ノンフィクション・シリーズ ; 2-9)
by
ブライアン・スティーヴンソン著 ; 宮崎真紀訳
請求記号: 936||St5
ISBN: 9784750514390
発行年: 2016
犯してもいない殺人の罪で死刑を宣告されたウォルター・マクミリアン。
彼の冤罪を証明するべく人権弁護士ブライアンは奔走する。黒人が不当に差別されてきた米国司法の驚愕の事実を踏まえつつ展開される衝撃の…【open BD 2021年04月14日】
引き裂かれた家族 (マイ・ピープル) を求めて : アメリカ黒人と奴隷制
by
ヘザー・アンドレア・ウィリアムズ著 ; 樋口映美訳
請求記号: 316.853||W74
ISBN: 9784779122361
発行年: 2016
キーワード・分類記号
BLMに関する情報を検索するときのキーワードです。
BLM
黒人
人種差別
BLMに関する図書を探す場合は、図書館で以下の分類記号の書架を探します。
316.853(アメリカ合衆国の民族・人種問題、民族運藤、民族政策)
パスファインダー情報
作成日:2021年4月20日
関連するパスファインダー