TOEICを受け、この点数…という人は多いのではないでしょうか。
いざTOEICの勉強をしようと思っても、何を勉強すればいいのか、何から始めればいいのかわからないと思います。
そんな人向けに簡単にTOEICの勉強方法を紹介したいと思います。
参考にしてみてください。
私はこのやり方で300点近く点数がUPしました。
ですが、個人差があるかもしれません。
その点はご了承ください。
*このページを書くに当たって、以下の本を参考にしました*
まず、TOEICの点数の目標を決めましょう
何月までに何点取るか具体的な目標があると勉強がはかどります。
参考として就活で役立つTOEICの点数が乗っているサイトのURLを張っておきます。
一度ご覧になってください。
次に、自分の実力を把握しましょう。
TOEICの点数によってどの程度英語ができているかわかります。
自分の英語力を把握し、目標から逆算して、計画を立てるのが一番効率的です。
点数が300~400点以下だった人は、中学英語はだいたい頭に入っているものの英語が使えないという状況らしいです。
そこで、まずは文法をしっかりと復習しましょう。
おすすめは、高校の薄い教科書です。
薄い参考書で何度も解きなおし、完璧にしましょう。
あまり分厚いと、途中で挫折するので、薄い本がお勧めです(笑)。
間違えたところのみを解きなおすのではなく、前日に解いた問題をすべて解きなおしましょう。
そして、わからないところはその都度文法書で復習しましょう。
おすすめの文法書を下に乗せています。
次は、覚えた文法をアウトプットするために、瞬間英作文をしていきます。
瞬間英作文のためのおすすめの本を下に乗せています。
やり方は、本の前書きに詳しく乗っているのでそちらを読んで、実践してみてください
もしやっていて、あまり理解ができていないと感じた場合には、思い切って「STEP1」に戻ってみてください。
基礎ができていないとうまくいきません。
焦らずじっくりです。
文法と並行してリスニングも行っていきます。
おすすめの本を載せているのでやってみてください。
こちらも一日30分でもいいので必ず毎日行うようにしてください。
次は単語をしましょう。
同様におすすめの単語帳を載せているので自分のペースでやってみましょう。
単語帳はなんでもいいので自分が好きなものを選んで、覚えましょう。
最後に仕上げとして公式問題集を解きましょう。
おすすめのやり方は、
①時間通りに解き、実際の雰囲気を体感する
②わからなかったところ、間違えたところ、迷ったところを時間をかけて解きなおし、どこが理解できていないのか把握する
③②で間違えた文法の単元を解きなおしたり、単語を覚えたりする
④再度、問題を解きなおす
この一連の流れを何度かやってみてください。
重要なことは、弱点の把握と、繰り返し解くくことで問題の癖や流れを把握することです。
TOEICは大学生協が年に複数回実施している、カレッジTOEICと、公式なTOEICがあります。
カレッジTOEICとは過去に出題された公式TOEICをもとに作られたものです。
ほとんど公式と変わりませんが、一度出題されたものをもう一度使っているため、就職活動など公式な書類には使用できません。
あくまで目安です。
ちなみに、公式TOEICは5,725円 (税込)、カレッジTOEICは4,155円(税込)と、(2018年現在)
公式はカレッジに比べ値段が高いので、
カレッジTOEICで何回か練習を積んでから受けてみることをお勧めします。
頑張ってください。
応援しています!
作成日:2019年1月18日
このパスファインダーは2018年度ラーニングサポーターにより作成されました。