Skip to Main Content
It looks like you're using Internet Explorer 11 or older. This website works best with modern browsers such as the latest versions of Chrome, Firefox, Safari, and Edge. If you continue with this browser, you may see unexpected results.
Library
宮崎大学附属図書館
数学
Home
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
数学: Home
入門書
直観でわかる数学
by
畑村洋太郎著
請求記号: 410||H41||2
ISBN: 9784000056793
発行年: 2004
教科書以前の大学数学常識 : つまずき対策講座
by
芳沢光雄著
請求記号: 410||Y94
ISBN: 9784061557710
発行年: 2011
岩波数学入門辞典
by
青本和彦 [ほか] 編集委員
請求記号: 410.33||A54
ISBN: 9784000802093
発行年: 2005
数学の考え方
数と量の出会い : 数学入門 (大人のための数学 ; 1)
by
志賀浩二著
請求記号: 410||Sh27||1
ISBN: 9784314010405
発行年: 2007
数学という学問 : 概念を探る ; 1 (ちくま学芸文庫)
by
志賀浩二著
請求記号: 410.2||Sh27||1
ISBN: 9784480094216
発行年: 2011
数学という学問 : 概念を探る ; 2 (ちくま学芸文庫)
by
志賀浩二著
請求記号: 410.2||Sh27||2
ISBN: 4480094229
発行年: 2011
数学という学問 : 概念を探る ; 3(ちくま学芸文庫)
by
志賀浩二著
請求記号: 410.2||Sh27||3
ISBN: 9784480094230
発行年: 2011
いかにして問題をとくか
by
G.ポリア著 ; 柿内賢信訳
請求記号: 410.78||P1||2
ISBN: 4621045938
発行年: 1964
ノンフィクション
フェルマーの最終定理 : ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
by
サイモン・シン [著] ; 青木薫訳
請求記号: 412.2||Si8
ISBN: 4105393014
発行年: 2000
3以上の自然数nに対してXn+Yn=Znを満たすような自然数X、Y、Zはない。「私はこの命題の真に驚くべき証明をもっているが、余白が狭すぎるのでここに記すことはできない」。17世紀にフェルマーが残した超難問を、数学者ワイルズが1995年に完全証明した。ピュタゴラスに始まる数論、解決のカギとなった「谷山=志村予想」など、数学をめぐる「歴史ドラマ」を、分かりやすく感動的に描いた傑作。【open BD 2017年11月19日】
100年の難問はなぜ解けたのか : 天才数学者の光と影 (新潮文庫 ; 9196, か-60-1)
by
春日真人著
請求記号: 415.7||Ka79
ISBN: 9784101351667
発行年: 2011
1世紀にわたり、幾多の挑戦者を退け続けた超難問、ポアンカレ予想が解かれた。証明したロシア人に対して、「数学界のノーベル賞」フィールズ賞が贈られ、偉業は大きく祝福されるはずだったが-。受賞を辞退して姿を消し、100万ドルの賞金さえも受け取らなかった天才は、栄光の陰で何を見たのか。数学者たちを悩ませた難問の実像に迫る。大反響を呼んだ傑作ノンフィクション。【open BD 2017年11月19日】
ケプラー予想 : 四百年の難問が解けるまで
by
ジョージ・G.スピーロ [著] ; 青木薫訳
請求記号: 410.4||Sz1
ISBN: 9784105454012
発行年: 2005
1590年代末、新世界への冒険の船旅に乗り出そうとしていたひとりの英国貴族の問いから、ある疑問が生まれた-船倉にもっとも効率よく丸い砲弾を積み込む方法とはどんなものだろう?1611年になって、大科学者ヨハネス・ケプラーがその問いに答を出したかに見えた。いわゆる「ケプラー予想」である。だが、それを数学的に証明するためには、以後400年近い歳月が必要となったのだ…。「フェルマーの最終定理」に並ぶ超難問として知られ、1998年に若き天才数学者トマス・ヘールズが最終証明を果たしたことで数学界に衝撃を呼んだ「ケプラー予想」をめぐる、4世紀にわたる数々の有名数学者達の苦闘と、彼らのユニークな横顔を描く、興奮の数学ノンフィクション。【open BD 2017年11月19日】
四色問題
by
ロビン・ウィルソン [著] ; 茂木健一郎訳
請求記号: 415.7||W75
ISBN: 9784105452018
発行年: 2004
四色問題とは-白地図を塗り分けるとき、何色あれば充分か?ただし、隣り合う領域同士は別の色でなければならない。1852年にひとりの学生が提示した四色定理。一見簡単そうでいて、証明は極めて困難。その証明のために、以後1世紀半にわたって、全世界の数学者、アマチュア愛好家、パズラーたちが頭をひねらせた。ルイス・キャロルにロンドン主教、新婚旅行のあいだ中、新妻に地図を描かせていた数学者に、数学史上最も有名な「間違った証明」を提出してしまった男…幾多の人物の挑戦と失敗、そして問題解決までを描く知的興奮の数学ノンフィクション。【open BD 2017年11月19日】
読み物
新体系・高校数学の教科書 ; 上, 下 (ブルーバックス ; B-1677,1678)
by
芳沢光雄著
請求記号: 410||Y94||1, 410||Y94||2
ISBN: 9784062576772
発行年: 2010
虚数の情緒 : 中学生からの全方位独学法
by
吉田武著
請求記号: 410||Y86
ISBN: 9784486014850
発行年: 2000
世にも美しい数学入門 (ちくまプリマー新書 ; 011)
by
藤原正彦, 小川洋子著
請求記号: 410||F68
ISBN: 4480687114
発行年: 2005
数学ガール
by
結城浩
請求記号: 410.4||Y97
ISBN: 9784797341379
発行年: 2007
「僕」の心をときめかす、数式と二人の少女。オイラー生誕300年に捧ぐ魅惑の数学物語。【open BD 2017年11月19日】
キーワード・分類記号
数学に関する図書を探す場合は、図書館で以下の分類記号の書架を探します。
410(数学)
007.1(情報数学)
421.5(数理物理学, 物理数学)
460.9(数理生物学, 生物数学, 生物統計学, 生物測定学)
501.1(工業数学)
パスファインダー情報
作成日:2017年11月19日
関連するパスファインダー
R(統計分析ツール)
by
システム担当 宮崎大学附属図書館
最終更新日 May 10, 2021
4 View/年
グラフ理論とは?
by
システム担当 宮崎大学附属図書館
最終更新日 May 13, 2021
1 View/年