Skip to Main Content

医学分館 情報検索ガイダンス 2025: 引用文献を探す (11月)

Private モード

医学分館 情報検索演習「引用文献」見だし

下のボックスに記載されている図書の引用文献(1)~(4)について、宮崎大学で読めるかどうか探してください (まず図書か論文かを確認し、検索ツールを決めてください)。
Webで読める、または図書館で読める場合は「〇 (所蔵あり) 」、読めない場合は「× (所蔵なし)」とメモした後で右側にある回答部分を確認してください。

引用文献 a

14ページ 引用文献

  1. Simon H : A Behavioral Model of Rational Choice, Q J Econ, 69 : 99-118, 1955
  2. 『これからはじめる! シェアード・ディシジョンメイキング』(中山健夫/著),日本医事新報社,2017
  3. 藤本修平,他 : リハビリテーション分野における論文報告の質―ランダム化比較試験を対象とした文献調査―.理学療法科学,33 : 669-674,2018
  4. Tajika A, et al : Replication and contradiction of highly cited research papers in psychiatry: 10-year follow-up. Br J Psychiatry, 207 : 357-362, 2015

引用文献 a 回答

パソコン画面で、番号のところから下に向かってマウスをドラッグすると文章が選択状態になって回答が読めます。

  1. 論文 〇 (所蔵なし・一般公開)
    Google検索 (引用情報をすべてコピーして張り付け) → 1番目に本文のPDFがヒットする。
  2. 図書 〇 (所蔵あり)
    宮崎大学OPACを検索 → 電子ブックで本文閲覧可。
  3. 論文 〇 (所蔵なし・一般公開)
    医中誌Webを検索 → 「J-STAGE」で本文閲覧可。
  4. 論文 〇 (所蔵なし・一般公開) PubMed → 宮崎大学FindFullText → オンラインコンテンツなし → 宮崎大学OPAC所蔵あり(ただし該当の巻はなし) → 「IRDB(日本全国のリポジトリ)」や「OAIster(世界のリポジトリ)」どちらでもヒットして全文閲覧が可能 (所属機関のリポジトリバージョン)。
    ※PubMedの詳細画面の「CAMBRIDGE」アイコンの方からたどると雑誌掲載版の全文閲覧が可能。