Skip to Main Content

CINAHL (シナール)の使い方: CINAHLのリモートアクセス

海外の代表的な看護・健康関連データベース「CINAHL (シナール)」を宮崎大学で使う方法を紹介します。

CINAHLのリモートアクセス

自宅など学外のネットワークからMIDで認証することで利用できます。

1. 学外からCINAHLにアクセスするとサインインの選択画面が出てきます。
「所属機関を検索します」の検索ボックスに「miyazaki」と入力すると候補が表示されるので「宮崎大学」を選択します 。


2. 宮崎大学学認ログイン画面が表示されるのでMIDを入力してログインします。
3. 次の画面で同意条件を選んで「同意」をクリックします。

※手順2のチェック項目、手順3の同意方法の選択は意味がわからなければ変更せずそのまま進んで構いません。


4. 学外からCINAHLに接続できました。

パスファインダー情報

対象:宮崎大学教職員・学生

公開日:2023年4月17日

差替・変更:
2025年4月にCINAHLリニューアルに合わせて画面・マニュアル類を差し替えました。

最終更新日:ページ末尾に表示

作成者:宮崎大学附属図書館職員