Skip to Main Content

メディカルオンラインの使い方: メディカルオンラインのリモートアクセス

医学系デジタルコンテンツ配信サービス「メディカルオンライン」を宮崎大学で使う方法です。

メディカルオンラインのリモートアクセス

自宅など学外のネットワークから「学認認証」を選び、宮崎大学を選択してMID認証することで利用できます。

【注意喚起】意図しない大量ダウンロードについて

メディカルオンラインで記事を閲覧する際は「全文ダウンロード」と表示されたボタンをクリックします。ブラウザで記事を表示しただけで保存したつもりはなかったとしても、全文を表示させた時点でダウンロード数に加算されます。

特定雑誌の1つの巻や1つの号に収録された記事を最初から最後まで次々に開き、次の巻号の記事も同様に開き…というアクセスを短時間に行うと、 大量ダウンロードの一種である「網羅的なダウンロード」とみなされ 大学に警告が届きます。

警告を受けた場合、アクセスした利用者を調査・特定し注意を行いますが、繰り返される場合はアクセスが遮断され大学全体でサービスが利用できなくなります。学内の調査・研究に影響しますので、このような記事の読み方は行わないようご注意ください。

パスファインダー情報

対象: 宮崎大学教職員・学生

公開日:2023年4月21日
※最終更新日はページ末尾に表示

データベース等の検索結果は全て作成日時点のものです。

作成者:宮崎大学附属図書館職員

マニュアル等

メディカルオンラインの使い方は提供元の株式会社メテオがWebマニュアルや動画等で紹介しています。