Skip to main content
It looks like you're using Internet Explorer 11 or older. This website works best with modern browsers such as the latest versions of Chrome, Firefox, Safari, and Edge. If you continue with this browser, you may see unexpected results.
Library
宮崎大学附属図書館
医学文献の探し方
Home
Search this Guide
検索
医学文献の探し方: Home
Home
文献検索に関する資料
医学用語を調べる
ステッドマン医学大辞典
請求記号: W13||St3 【医学分館第1閲覧室 】
ISBN: 4758300216
発行年: 2008.2(改訂第6版)
南山堂医学大辞典
請求記号: W13||N48||N 【医学分館1階参考図書】
ISBN: 4525010185
発行年: 1998.1(第18版)
Wikipedia
不特定多数の投稿により作成され、記事に対する査読がないため、情報の信頼性や公正さなどは保証されていない点に注意が必要。
文献を探す
日本語文献
医中誌web
国内最大級の医学文献情報データベース。メディカルオンライン等の電子ジャーナルへもリンクされている。日本語の医学文献を探す時に、まず利用してください。
CiNii Articles
医学に限らず、広範囲の分野の文献情報をオンラインで提供。国内学協会誌、紀要の一部は本文を閲覧することができる。
Webcat Plus
国内の大学図書館等が所蔵する図書を検索することができる。
Minds
日本医療機能評価機構が実施する医療情報サービス。日本で公開された診療ガイドラインを評価選定して収録しています。
英語文献
PubMed
医学分野の代表的な文献データベースです。世界中の医学文献を検索することができます。
Scopus
世界最大級の科学文献データベース。被引用文献も調べることができる。学内で利用可能。
UpToDate
日常の診療で生じる臨床的な疑問に対し、具体的で実用的な回答を素早く容易に得ることができる臨床支援ツール。学内ネットワークから利用可能。
CINAHL
看護学の文献データベース。
図書館の資料を利用する
宮崎大学附属図書館OPAC
宮崎大学が所蔵する図書・雑誌を検索することができます。
図書の配架方法
医学分館では、医学書は『米国国立医学図書館分類法』の分類記号順に並んでいます。
雑誌の配架方法
医学分館では、医学書は『米国国立医学図書館分類法』の分類記号順に並んでいます。
電子ジャーナル・電子ブック
宮崎大学で購読している電子ジャーナル等のタイトルを調べることができます。文献データベースからリンクしていないタイトルも含まれます。
文献を入手する
図書貸借依頼
宮崎大学で所蔵していない図書を、他大学等の図書館から取り寄せることができます。送料が必要です
文献複写依頼
文献のコピーを他大学等の図書館から取り寄せることができます。複写料・送料等が必要です。
医学に関する動向をウォッチする
実験医学
請求記号: 【2階新着雑誌コーナー】
分子生物学と医学を結ぶパイオニア的雑誌
週刊医学のあゆみ
請求記号: 【2階新着雑誌コーナー】
今日の医学動向を伝える総合医学週刊誌
Mebio = メビオ
請求記号: 【2階新着雑誌コーナー】
日進月歩で進んでいく内科関連の情報を、的確にかつ迅速に紹介
日本医事新報
請求記号: 【2階新着雑誌コーナー】
医学・医療界の動向を幅広く紹介
パスファインダー情報
対象:医学部学生、新入生、図書館職員
作成日:2012年2月
最終更新日:2014年7月
関連するパスファインダー
診療・臨床実習に役立つ情報検索
by
システム担当 宮崎大学附属図書館
最終更新日 Nov 14, 2020
0 View/年
Next:
文献検索に関する資料 >>