Skip to Main Content

図書館ガイド 医学分館 2024: 著作物のダウンロードやコピー

2023(R05)年度からの医学分館利用ガイドです。

「著作物のダウンロードやコピー」見出し

 電子コンテンツを利用する際の注意点 [  大量ダウンロードの禁止  / コンテンツオンデマンドの使い方 ]  / 館内資料をコピーする際の注意点

電子コンテンツを利用する際の注意点: 大量ダウンロードの禁止

電子リソース (電子ジャーナル、電子ブック、その他のデジタルコンテンツ) の提供元との契約により、大量の論文をダウンロードしたり、本全体をダウンロードすることは禁止されています。 先方が本学利用者の大量ダウンロードを検知した場合、直ちに提供が止められ、全学で閲覧ができなくなります。

大学全体の研究活動に支障がでるため、このような行為は行わないでください。
(大量ダウンロードが発生した場合、大学では学内のどこからアクセスがあったのか等、経緯を調査して再発防止の対策を行っています)

大量ダウンロードと判断される行為には「機械的な大量ダウンロード」、「網羅的なダウンロード」、「手動による大量ダウンロード」などがあります。どの程度を大量ダウンロードとするかは提供元によって判断が異なります。

機械的な大量ダウンロード

プログラムやソフトウエアの機能を使うと数分で何百件でも機械的にダウンロードできてしまうため、提供元はこのような大量ダウンロードを検知すると直ちにアクセスを遮断し大学に警告を送るなどの対策をします。
Webブラウザや論文管理ツールの機能により、知らないうちに大量ダウンロードを行ってしまうこともあります。後段で説明しているブラウザや論文管理ツールの設定手順を確認してください。

網羅的なダウンロード

手動によるダウンロードでも、ある雑誌の巻や号に収録されている論文全部をダウンロードすると「網羅的なダウンロード」(=大量ダウンロード)とみなされ提供が止められることがあります。

手動による大量ダウンロード

手動でも、複数の文献を後で読もうと次々にダウンロードすると、1時間に100件程度で提供元から警告がくることがあります。
抄録などを読み、必要な論文かどうか確認しながらダウンロードを行ってください。


※意図しない大量ダウンロードについて※

近年、Webブラウザや論文管理ツールの機能向上に伴い、電子ジャーナル・電子ブックを利用するうちに意図せず大量ダウンロードが行われる可能性があります。

不用意な大量ダウンロードを行わないよう、ご利用の端末については以下の設定を行ってください。

Microsoft Edge の設定手順

[設定]--[詳細設定]を開き、「ページ予測を使って閲覧速度の向上、読み取りビューの改善、全体的な使用感の向上を図る」をオフにする。

Google Chrome の設定手順

[設定]--[詳細設定]を開き、「予測サービスを使用してページをより迅速に読み込む」をオフにする。

FireFox の設定手順

URL 欄に「about:config」と入力してコンフィグ画面を開き、「network.prefetch-next」を「false」にする。

EndNoteデスクトップ版の自動ダウンロード機能の停止

設定手順 (PDF) ※オンライン版は対象外です。

電子コンテンツを利用する際の注意点: コンテンツオンデマンドの使い方

通常、電子ジャーナルや電子ブックを利用する時は上記で説明した大量ダウンロードに該当しない限り、自由に何度でもアクセスできます。以前読んだ論文を別の日にアクセスして読んだり印刷しても追加料金は発生しません。電子ブックも同様に何度でもアクセス可能です。

しかし、2023年1月から nature.comの一部の出版物について新しく「Contents on Demand (CoD: コンテンツオンデマンド)」という新しい契約方式が導入されました。これはダウンロードに制限のある形式のため利用する方に注意をお願いしています。

  1. CoD形式の論文をダウンロードしようとすると確認メッセージが開くので、本当に本文を読みたい場合のみ、先に進む。
  2. 本文を表示させたら、その時必ずデータを手元にダウンロードする(後で読んだり印刷するときは手元のデータを使う)。
  3. 同じ論文がCoD形式以外でも読める場合があるので「Gale Academic OneFile」や「Medline Complete」などが表示されていたら、それらのリンクを優先して開くようにする。
  4. 自分がダウンロードしたデータを他者に提供することは禁止 (有償無償問わず)。

ダウンロード回数をユニットという単位で事前に購入する形式のため、学内全体で有効に使えるようユニットの消費抑制にご協力ください。

詳細は下のリンク先で確認できます。よろしくお願いいたします。

館内資料をコピーする際の注意点

館内の資料は調査・研究のために資料の一部分(半分以下)を1人につき1部のみ複写することができます。

資料には著作権があります。

1階階段横の用紙棚の上に文献複写申込書を用意していますので、コピーを取ったら記入して所定の場所(またはカウンター) に提出してください。

※図書館に設置している機器は複合機なのでプリンターの機能があります。USBメモリを接続してPDF資料の印刷ができます。

※トナーや用紙の補充、機器の不調は掲示している連絡先へ伝えてください。

パスファインダー情報

対象: 医学分館利用者

公開日: 2023年4月3日
※最終更新日はページ末尾に表示

作成者:宮崎大学附属図書館職員 

著作権 参考サイト

関連するパスファインダー

ページ見出し

医学分館の使い方 ▼  / フロア案内  / 本の場所  / 書架と分類  / 情報検索リンク集  / 著作物のダウンロードやコピー  / 図書館用語集 ▼  / リクエスト募集中

右横に「▼」が付いている見出しにはサブページがあります。ページ先頭の見出しタブの「▼」をタップ(またはマウスオーバー)して確認してください。